あなた
- 仕事で、先輩や上司とのコミュニケーションが上手くいかない・・・
- 自分の話が全然伝わらない・・・
- 相手の話も全然理解できない・・・
このようなお悩みを抱えていませんか?
ビジネスのシーンに、「他者とのコミュニケーション」はつきもの。でも実際には、先輩や上司、協力先やクライアントとのコミュニケーションが上手くいかず、何度も説明することになってしまったり、求められていないことをしてしまったり、手戻りが発生してしまったり、・・・なんてことも。
なぜ、こういったシーンでコミュニケーションが上手くいかないのでしょうか?
それはもしかしたら、相手と自分の間の「思考のギャップ」や「前提のズレ」について、理解できていないことが原因かもしれません。
これを解決するには、相手の立場を理解することが何よりも重要です。
人間は、他人のことは抽象的に、自分のことは具体的に考えてしまう癖があります。
相手の立場になって考え、相手が何を求めているかを理解しようとすることが、スムーズなコミュニケーションへと繋がります。
『「具体⇄抽象」トレーニング』を読もう!
そこでオススメしたいのがこの本です。
『「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問』
著:細谷 功
出版社:PHP研究所
発売日:2020年03月19日
この本を読むことで得られるもの
この本を読むことで、次のようなことが期待できます。
- 思考力をアップさせることができる
- 物事をシンプルに考えることができるようになる
- 問題解決力を高めることができる
- 新しいアイデアを閃くことができるようになる
- 他者との意思疎通が上手くいくようになる
この本の概要
この本の概要は次の通りです。
この本は、「具体」と「抽象」を往復するという思考法を手に入れ、発想を豊かにするとともに、日常における様々な問題を解決することを目指すものである。絶対的な正解が存在する学生時代の試験勉強とは異なり、私たちの日常生活や仕事の場面では、正解がなかったり、考えられる答えが複数存在する場合がほとんどである。最善の選択肢を自ら考え、行動に移すことが求められる中で、それを可能にするのが抽象化と具体化である。著者は、「今後、自ら能動的に考える力があるかないかで、AIを使う側になるか、AIに使われる側になるかが決まる」と述べており、抽象化と具体化という思考法を身につける重要性を主張している。仕事でのコミュニケーションで悩んでいる人や、革新的なアイデアを生み出せるようになりたいと考えている人にオススメの1冊。
具体と抽象の概念を知るだけでも大きな学びになります。ですが、より深く理解し、自身のスキルとしてモノにするには、本書の随所に散りばめられている、「思考力が飛躍的にアップする29問」を読み飛ばすことなく、そのすべてに取り組むことが重要です。
この本を読んだ人の体験談
この本を読んだ人の体験談は次の通りです。
この本を読む前
仕事でもプライベートでも、相手に自分の話を上手く伝えることができていませんでした。また、相手の話の意図を汲み取ることも苦手で、誤った解釈をし、求められていない行動を取ってしまうことも多々ありました。思ったことをそのまま言葉にして伝えてしまったり、上手く伝えられてないなと思って、つい長く話してしまうこともよくありました。
この本を読んだ後
コミュニケーションが上手くいかないのは、「お互いの前提が揃っていなかったから」ということに気がつき、まずは相手の立場を理解することを意識しました。そうすることで相手が何を求めているのかが分かるようになり、それによって、伝えたい内容を簡潔に伝えることができたり、自分がどんな行動をすべきかが理解できるようになりました。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
本記事では、『「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問』をご紹介しました。少しでも気になった方は、ぜひ、お手にとって読んでみることをオススメします!
この本に関連する悩みごとキーワード
- 問題解決能力
- 論理的思考
- アイデア創造
- コミュニケーション
- 対人関係
この記事の情報提供者: ベンジャミン諭吉