あなた
- 日々の料理がストレス・・・
- 手際よく料理できるようになりたい・・・
- 健康を意識した料理を作れるようになりたい・・・
このようなお悩みを抱えていませんか?
自分や家族のために自炊したり調理することは、とても素敵なことですよね。ですが、「全部手作りしないと・・・」、「おかずも最低2品は作らないと・・・」と、固定観念に縛られてしまうと、料理するハードルがどんどん高くなり、時にはストレスに感じてしまうことも。
まずは、そんな気持ちを一旦リセットしましょう。
他人と比較したり、自分の料理はダメだと考えることはやめましょう。それよりも、日々、がんばって料理している自分を褒め、認めてあげましょう。
そして、手の込み具合や、おかずの品数など、「手料理は、こうしなければ」という思い込みも手放してしまいましょう。日々、ストレス無くキッチンに立つには、料理のハードルを下げ、あなた自身が笑顔でいることが大切です。
『私を整えるごはん』を読もう!
そこでオススメしたいのがこの本です。
『私を整えるごはん』
著:サニー早苗
出版社:WAVE出版
発売日:2022年07月08日
この本を読むことで得られるもの
この本を読むことで、次のようなことが期待できます。
- 料理が楽しくなる
- 心と体が整うごはんづくりのコツがわかる
- 体の状態に合わせた時短料理ができるようになる
- 薬膳を取り入れた料理を作ることができるようになる
- 質のよい調味料や調理道具の選び方がわかる
この本の概要
この本の概要は次の通りです。
著者のサニー早苗氏は、東洋医学を基本にマクロビオティックや薬膳を取り入れた料理の研究家。社団法人和のナチュラル薬膳協会代表理事。「心地よさ」や「癒し」などをキーワードに、心や体のケアをベースとした食のすばらしさを紹介している。この本は、読者の常識や思い込みを変え、心地よさや五感を大切する料理のコツを丁寧に解説。また、添加物の入っていない調味料や旬の食材を活かし、本当の意味で「食事は人生の最強のサポーター」ということを再認識させてくれる。「イライラしたら」、「悲しい時は」、「熟睡できない時は」など、症状別に対応するシンプルな料理レシピも紹介。ストレス社会で生きる私たちに、エネルギーに満ちた心と体をつくる「おうちごはん」を教えてくれる1冊。
料理をする人の心の整え方を提案した本で、シンプルで誰でも作りやすいアイデアレシピが紹介されています。ですので、様々な食材を使った「こだわり料理」を作りたい方には、物足りない内容かもしれません。
この本を読んだ人の体験談
この本を読んだ人の体験談は次の通りです。
この本を読む前
仕事から帰ってきて慌ててキッチンに立つ私。もちろん、家族のためと思って作っているのですが、ついつい、「なぜ、自分だけがこんなに大変なの?」と思ってしまうことも。家族や健康のことを考えると、いつのまにかどんどん課題が多くなっていく「おうちごはん」。この頃、自分のなかでは、キッチンに立つことさえ苦痛になっていました。
この本を読んだ後
まず、冒頭に出てくる「自分で自分を認めてほめる」という言葉に驚きました。感謝の言葉もかけてもらえずに料理をつくる日々。今の自分を大切に思う気持ちを、まずは自分が持つことで、心にゆとりが生まれました。最初に作ったのは、薬膳の効用も取り入れた「玉ねぎピースごはん」。旬の新玉ねぎとグリーンピースを合わせた色鮮やかなごはんです。手を動かしたのはたった10分程度で、あとは炊飯器におまかせ。それなのに、みんなの箸が進む進む・・・。私を含め、家族全員、笑顔の食卓になりました。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
本記事では、『私を整えるごはん』をご紹介しました。少しでも気になった方は、ぜひ、お手にとって読んでみることをオススメします!
この本に関連する悩みごとタグ一覧
- 料理したい
- 食生活を整えたい
- 心を整えたい
- 丁寧な暮らしがしたい
- 家族を笑顔にしたい
この記事の情報提供者: syugyoku